2018年04月09日
転ぶ時に手は着けますか?
昔は、転んでもすぐ立ち上げれたけど
今は立ち上がる事すらキツい❗
っというか、体へのダメージが大きい
体が重い…。

昔、運動会で父親達が走ってるのを見て
コケる姿が風物詩のようで笑ってました(笑)
でも、私たちの時代にこんな日が来るなんて…。
自転車でこけて、なかなか
起き上がれなかった事を思い出します❗
手はかろうじて出ても手首を骨折したり、
手が出なくて顔面強打したり、
股関節を骨折したり…。
様々な人達を病院で看てきました。

やはり、反射神経が落ちたり
筋力の低下
柔軟性の低下
問題点は1つではないのですね~。
ご自身の問題点をピンポイントに
知りたい方は是非、ご相談ください。
パーソナルトレーニング
プライベートレッスン
で自分自身をしっかり把握して
元気で長生きを目指しましょう❗
場所:名瀬小浜町6-21 MixSence
Tel:0997-52-8188
mail:minomon0629@gmail.com
『しーまブログをみた』とお伝えください。
今は立ち上がる事すらキツい❗
っというか、体へのダメージが大きい
体が重い…。

昔、運動会で父親達が走ってるのを見て
コケる姿が風物詩のようで笑ってました(笑)
でも、私たちの時代にこんな日が来るなんて…。
自転車でこけて、なかなか
起き上がれなかった事を思い出します❗
手はかろうじて出ても手首を骨折したり、
手が出なくて顔面強打したり、
股関節を骨折したり…。
様々な人達を病院で看てきました。

やはり、反射神経が落ちたり
筋力の低下
柔軟性の低下
問題点は1つではないのですね~。
ご自身の問題点をピンポイントに
知りたい方は是非、ご相談ください。
パーソナルトレーニング
プライベートレッスン
で自分自身をしっかり把握して
元気で長生きを目指しましょう❗
場所:名瀬小浜町6-21 MixSence
Tel:0997-52-8188
mail:minomon0629@gmail.com
『しーまブログをみた』とお伝えください。
Posted by Mix Sence at
11:58
│Comments(0)